「がんに効く生活」とか

1972年生まれ。男性。2013年まで精神科医をしていました。リンクは自由です(連絡不要)。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

牛乳の話、堂迫俊一先生③

まっこさんからコメントを頂いた。 >牛乳きらさないように 毎日コップ1杯か2杯位飲むようにしています 嬉しいです。 いけごんさんからコメントを頂いた。 >リタイアして牛乳を飲む様になり最近、意識して飲んでいます。 とても嬉しいです。 母は、70~73…

牛乳の話、堂迫俊一先生②

くろいぬさんからコメントを頂いた。 >転倒、骨折、寝たきりは避けたいですね。 医院と薬局窓口で血圧が上がった(笑) - A0153’s diary (hatenablog.com) >俺はねえ、30代後半に本態性高血圧と言われて 牛乳・乳製品の機能性・おいしさを科学する|シンポ…

牛乳の話、堂迫俊一先生

牛乳・乳製品の機能性・おいしさを科学する|シンポジウム|酪農総合研究所 Research & Development Center For Dairy Farming (rakusouken.net) 牛乳や乳製品についての話。 堂迫俊一先生は雪印メグミルクの方。 雪印メグミルクからお給料をもらっている以…

コロナワクチンと死

鈴木敏仁 on X: "数日前に投稿されていた、ランセットが取り下げた論文が査読を通って再掲載された。 「接種後の死亡例における病理解剖結果のシステマティック・レビュー、接種後突然死の74%はmRNAワクチンによるものだ」" / X shin0226 on X: "@bingsuzuki…

都知事選

裏金維持法制定と都知事選: 植草一秀の『知られざる真実』 (cocolog-nifty.com) 自民党は小池氏を「全面支援」する。 小池氏の裏側に自民党がいる。 (中略) 岸田政治NO!と考える主権者は小池氏への投票を拒絶することになる。 しかし、岸田政治NO!と考…

熱意を感じました。

5月31日、東京で行われたデモの動画です。初めの40秒程で様子は分かります。 WHOから命をまもる国民運動 Official on X: "https://t.co/san6zp3r2u" / X 「まず厚労省の前を通りますので、厚労省の方々に、日本人の謎の大量死が起きていることを伝えましょう…

体調メモ

ゴミを出して来た。 ゴミ置き場の前の22段の階段を、16段上がった所で一回休む。 そこからまた6段上がる。 なだらかな坂道を20m程上がり、10段程の階段を上がり、自宅(団地の1階)に戻る。 この数年で、1回しか休まずに、22段の階段を上り切れた事はない。 3…

さつまいも

デイリースポーツより引用 スイング - 素振り文武両道 (suburin.jp) くろいぬさんの返事 日本の米が減っているらしくて、農家の平均年齢も69歳ぐらいということで、とても気がかりです。 #38 深田萌絵×鈴木宣弘 『農業基本法改悪で日本は危機に!?』 - Yo…

体液貯留

いけごんさんからコメントを頂きました。 7日で体重減7kg、全て体液(水分)に驚き身体に異常なしも驚きました。 右心不全(右心房、右心室が機能を十分果たしていない)、肺性心(肺が原因で心臓の具合が悪くなっている)。 これが原因で入院していました(前回…

パブリックコメント。紙の保険証を廃止しないで下さい。

行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備に関する省令案(仮称)に関する御意見の募集について|e-Govパブリック・コメント 分かりにくいのですが、マイナン…

ある方にメールを送りました。

とある方にメールを送りました。内容は下記。 〇〇〇〇様 母は、1942年2月生まれでした。 82歳で亡くなりました。 平均寿命よりは少し短いですが、十分長生きしたと思います。 私は、2014年に右中下葉切除術を受けました。 この手術を受けてから、脳に血液が…

救急搬入されてから退院するまで

本日2記事目。 高槻病院の救急室に搬入された。 後期レジデント(4,5年目)と思しき先生が出て来た。 母が亡くなってから、今日(2日)に至るまでの経緯を伝えた。 前回(の入院)と同じ経過であると伝えた。 息切れが酷くなり、食事が摂れなくなったので、来た、…

母死亡から入院まで

6月2日(日)から8日(土)まで高槻病院に入院していた。5月21日(火)午前8時11分に母が亡くなった(藍野病院に入院していた)。23日(木)にお別れ会をした。参加者は私一人。22日は、町役場で書類を書いていた。24日以後も、事務手続きをしていた(主に家で)。23日、…

私の勉強を兼ねて

ドクター江部の糖尿病徒然日記 韓国人の認知症発症率、 新型コロナmRNAワクチン接種群は未接種群より23%高い (fc2.com) 以下、朝鮮日報の記事を要約してみました。【新型コロナウイルス感染予防のためのファイザー社とモデルナ社の新型コロナワクチン」が認…