「がんに効く生活」とか

1972年生まれ。男性。2013年まで精神科医をしていました。リンクは自由です(連絡不要)。

療養型病院への転院の段取り

母が入院している病院の相談員(社会福祉士)から電話があった。

緑水会病院。JR高槻駅北側(阪急百貨店側)、歩道橋を渡らずに、すぐ下に下りる。そこにバス停がある。緑水会病院行きのバスに乗る。

藍野病院。JR富田駅北側からバスに乗って行く。

今週中に、相談員さんが、この2つに申し込む。

「書類審査OK」と相談員さんのところに電話が掛かって来る。

相談員さんから私の所に電話がある。

私が緑水会病院か藍野病院に電話をする。

私が申し込みに行く日時を決める。

その日時に、緑水会か藍野に行く。

向こうで私が申し込む。

それで入院の予約が取れたことになる。

そこから順番待ち。

順番が来たら、母が入院している病院の相談員さんのところに電話が掛かって来るみたいだ。

その後、私の所に電話が掛かって来るみたいだ。

 

内科の病名なので(誤嚥性肺炎とか尿路感染症)、(うちの病院にいられるのは)2ヶ月。

 

ちなみに、回復期(?)の病名(骨折とか)だと、3ケ月いられる。

 

退院予定日の午前10時に、母が入院している病院に行く(午前10時かどうか分からないが)。

入院費を支払う。

10時30分に、ストレッチャーを載せる事が出来る介護タクシーがやって来る。

私も介護タクシーに同乗する。

緑水会か藍野へ行く(転院)。

 

そういう段取りらしい。

 

緑水会か藍野に入院すると、

 

医療費1割負担+食事代+衣服やおむつのレンタル代=18万円から20万円代前半との事(1ヶ月当たり)。

 

母の場合、食事代はないが(誤嚥性肺炎を起こしたので)。

 

母が誤嚥性肺炎もしくは尿路感染症を再び起こした場合はどうなるのだろう。

もうどうでも良くなって来た。