「がんに効く生活」とか

1972年生まれ。男性。2013年まで精神科医をしていました。リンクは自由です(連絡不要)。

富裕層の話

東京都民の2~3%がミリオネア(億万長者) - recoca1940のブログ (hatenablog.com)

>ここでの富裕層の定義は、100万米ドル(約1億3千万円)の投資可能な資産(現金、不動産、株)を持つ個人としています。
最近の日本では、株式で持つ人が多い、と聞きます。
以前は、不動産だったのでしょうけど。

>但し、超富裕層と定義される10億円以上保持者は、海外都市に比べて極端に少ないです。
これ、直感的に分かる気がします。
私、twitterで、割安株投資をしている人のtwitを時々読むのですが、資産6億、○○○や○○○に投資しています、といったくだりを読んだことがあります(自己紹介のところにそう書いてあった)。
これ位、持っている方は、時々いるみたいですが、数十億という方は見掛けませんね。

>東京以外の国内地方都市に関しても富裕層は結構多いと思います。
これは、そうだ、と思います。
小型株の決算報告書を読むと、終わりの方に、地方別の株主数が載っています。
帯広、札幌、旭川で展開しているダイイチというスーパーマーケットに、私、投資しているのですが、北海道と関東地方に株主が多いです。
しかし、近畿地方にも株主はそれなりにいます。
地方で展開している会社の決算報告書を読むと、関東地方、中部地方近畿地方に、投資家(恐らく個人投資家)が多い、という事が分かります。

>ということは不況の影響の大部分は中流以下の層が大きく被ったということですね。
でしょうね。
中学校の時の同級生、結構、結婚していない奴(娘)が多いです。

(注。私は1972年9月生まれです。)

>モスクワのダントツ下落は、国際的な経済制裁の影響なんでしょうか。
ルーブルの価値がどうなっているのか、ロシアの企業がどう評価されているのか、という事ですね。
全世界株式インデックスというのがあるのですが、ロシアの企業の価値をどう評価するのかについて、昨年の2月頃、あれこれ、議論がなされていました。

 

2008年5月に、こちら(大阪)に戻って来た。

小学校や中学校の時の同級生で結婚していない奴が結構多くて、驚いた(私も結婚していないが)。

女性はある程度、男性の経済力を見ている気がする。

不況の影響の大部分は中流以下の層が大きく被った。

その通りだと思う。