「がんに効く生活」とか

1972年生まれ。男性。2013年まで精神科医をしていました。リンクは自由です(連絡不要)。

ダイエー

紅白見ますか? - recoca1940のブログ (hatenablog.com)

最寄り駅前に、ダイエーがある。

1976年に、この町に引っ越して来た時からあった。

幼稚園、小学校低学年と、母と一緒に買い物をした思い出深いスーパーマーケットであった。

当時は、何でも、売っていた。

キャプテンクックのお醤油をよく買っていた。

+++

南海から球団を買うと、袋がオレンジ色から緑色になった。

個人的には、この辺りから、何か、おかしくなっていた気がする。

学生時代の後半、仕事をしていた頃は、殆ど行った事が無い(実家に帰っていなかった)ので、どんな状態にあったのかは、分からない。

+++

母曰く、「この2,3年で、様変わりした。」

ターゲットを高齢者から、子供を持つ世帯(20歳台~40歳台)に変えた、と。

以前は、65歳以上なら、5%、割引してくれた。

現在は、それに替えて、スマホアプリを持っていると、5%、割引します、になっている、と。

+++

現在、母は、週1回、ダイエーに行っている。週1回、コープこうべにも行っている。(週2回、買い物に行っている。)

消費者サイドで、使い分ける、というのが、現実的な所だろう。

+++

私は、ネットスーパー(イオン〇〇店)で買い物をしている。(買った物を持って来てもらう。)

+++

>そもそも一つのTVを家族全員で楽しむ文化は大みそかと雖も過去のものではないかと思いますが

私は、小学校高学年の時点で、見切りを付けていた。

(紅白が面白くなかった。)

紅白が、2021年まで、続いている事自体が驚きだ。

冬の夜空 - 人生は80から (hatenablog.com)

あそこ(東かがわ市の、とある駅)の駅前は、本当に真っ暗だった。

星は、降るように、きれいだった。

イルミネーションに囲まれた、最寄り駅前も、嫌いではないが、〇〇駅の、何もない殺風景な感じが好きだった。

+++

追記。後で母に聞いた。

 

現在、ダイエーは、55歳以上で、スマホアプリを持っている人に、5%の割引をする、との事。

 

間違った事を書いていました。

 

訂正します。